初めてのオンラインレッスン

それいゆ2回目の幼児教室クラス!
淡路島内での感染者が急速に増えており、
参加される親子の安全のため、急遽オンラインに切り替えてのレッスンとさせていただきましたm(_ _)m

再度希望者を募り、3組の親子様と初めてのオンラインレッスン!!

最初zoomがうまく繋がらず、めちゃくちゃ焦りましたが💦予定時間を少し遅れたものの、無事にスタート出来ました。


〜内容〜
*歌に合わせて、名前や日付の確認🎶
*天気、どんな空気(ポカポカ、寒い、風があるetc)かな?を調べてみる☀️⛅️☔️
*動物や食べ物、国旗、反対言葉などのカードを見ながら、絵や言葉を見聞きして学ぶ🐰🇯🇵
*たまそろばんを使って数のおけいこ
*『鬼のパンツ』の絵本を見る📖
*『鬼のパンツ』の手遊びを親子で楽しむ👹


30分程度にぎゅっと短縮、
オンラインでも飽きずに楽しめるようにと
視覚、聴覚、様々なところへの働きかけ、
様々なことを考えながら取り組みました!


〜参加された方々のお声〜
*家ではYouTubeばっかり見がちだったけど、今日は親子で楽しい時間が過ごせた。
*一緒に言ったり、歌ったり出来たのが楽しかった。
*ミュートにしているので、その時子どもが呟いたことが先生に聞こえないのが残念。
*始まる前まで泣いていたけれど、先生の声が聞こえるとやる気になったようで、興味津々で参加していた。
*子どもも親も楽しめる手遊びを知ることが出来るのが、いい。


う、うれしいですね〜😭✨
悩んだけれどオンラインでやって良かった✨✨
家にいる時間がまたまた長くなりそうですし、家にいながらいつもと少し違った刺激を感じてもらえたらいいな◎と思います☺️


次回2/10(木)も、オンラインレッスンの開催が決定致しました。
興味のある方、質問等ある方、ぜひ、お問合せフォームからお気軽にご連絡ください🎶

親子教室それいゆでは、オンラインに慣れていない方にも丁寧にご指導致します!
オンラインレッスンを受ける際のコツなどもお話し致します✨

皆様にお会いできるのを楽しみにしております!╰(*´︶`*)╯

南あわじ市 ゆか先生の遊び広場

淡路島で活動中🎵 \ゆか先生の遊び広場/   です(^^) 子育ては一人では出来ません。 悩み、喜び、迷い、笑い…… 様々な感情を 親子共にしっかりと表に出して 親子のスキンシップをたっぷりとりながら 周りの人とのコミュニケーションを大切にしながら 心を育み 笑顔で楽しく過ごせるように…… 淡路島がそんな親子で溢れたらいいなぁ! そんな想いで日々あっちこっち 駆け回っています💨

0コメント

  • 1000 / 1000