2022.02.27 11:41イヤイヤ期みなさんのお子さんはイヤイヤ期ありましたか?もしくは真っ最中ですか?我が家は末っ子が絶賛‼︎イヤイヤ期です😅普段は穏やかでよく笑いよく喋り上の子たちの真似ばっかりするひょうきんものですが、ひとたびスイッチが入ったら‼︎‼︎今日の夜ご飯中は40分ぐらい大きな声で泣き続けたかな〜😭笑イヤイヤ期の対処法はネットにも色々載っていますが、何やっ...
2022.02.20 08:00ベビーマッサージの効果ベビーマッサージは赤ちゃんのためのものと思われる方も多いと思いますが、実はパパやママにとっても良いことがたくさんあるんです♡『オキシトシン』聞いたことありますか??別名『幸せホルモン』『愛情ホルモン』『絆ホルモン』 などと言われている幸せな気持ちになれるホルモンです。落ち着いたり、ストレスが減ったり、痛みがやわらいだりする、と言...
2022.02.17 05:00雪の朝今朝は、起きてビックリ〜‼︎積もってる〜〜〜‼︎どうりで寒いはずだ。。。我が家の子供たち『ちょっと外行ってきていい!?💖』いやいやキミタチとりあえず着替えてご飯食べて用意しようか。。。いつも朝はバタバタ💦朝ごはんを食べるのがとにかく遅い💦早く早くと急かしていますが、今日は、、、めっちゃ早い😂用意も、、、めっちゃ早い😂なーんや、出...
2022.02.07 04:00"あそび"の大切さ〜幼児にとって"あそび”がすごーく大切なわけ〜コロナ禍になり、マスク、手洗い、ソーシャルディスタンス。。。さまざまなことを気にする日々。いつまで続くのか分からない恐怖。心も身体もグンと成長する乳幼児期に、お友だちの顔はマスクで半分しか見えず、頭をくっつけてお喋りする喜びも、体を密着させて遊ぶ楽しさも、経験出来ないまま、毎日が過ぎていきます...